カナダのスペシャリスト カナダの英語環境の仕事内容と英語を伸ばすコツなどを語ってみた デリバリー・ピザとキッチン編 カナダ留学してみたいけど、仕事ができるかどうか不安だし、実際に仕事ではどんなことをやるのか想像もつかないと考える人はたくさんいると思います。今回はわたし個人が経験した飲食系のピザのデリバリー兼、店内の仕事(わたし個人の経験からを紹介します)... 2020.09.07 カナダのスペシャリストカナダ仕事
シェアハウス カナダ実録・賃貸物件でこんなトラブルありました(聞きました)7トラブルメーカー 日本でも賃貸のトラブルは割とよくある事だと思います。まぁ、絶対数からすれば少ない事は間違いないですが..わたし個人はカナダに15年間もいると、いろいろな所に滞在しました。そこで経験したり、聞いたりした賃貸のトラブルを紹介します。この記事を読... 2020.09.03 シェアハウスシェアハウスの知識
大学関連 カナダ・カレッジ(4年制大学)へGO! PATHWAYプログラムの経験者が語る!知ってほしい事7選 カナダのカレッジに行きたいという人はそこそこ日本でもいるのではないしょうか?カレッジのプログラムで勉強すれば、その間に就労は可能(英語だけのプログラムは除く)ですし、その上に卒業すれば最大で3年間の就労ビザも出ます。このプログラムを卒業すれ... 2020.09.02 大学関連
カナダ仕事 カナダの日系と外資のレストランで働いたら12のポイントが分かった話 カナダにワーホリなどの就労ビザ来る方は知っているかもしれませんが、すくなくてもワーホリの方は最初は飲食関係で働く方が圧倒的に多いです。わたし個人も少なくても4つのお店で就労経験をしています。日本食、タイ、イタリアン、ピザ出前+店内(イタリア... 2020.08.31 カナダ仕事
カナダの滞在場所 カナダ・ギリホリ留学(30歳近くのワーホリ)の利点と欠点の8つを書いてみた。(1個人の意見です) ワーキングホリデーと言えば1つ重要な条件がありますよね?そうですね、年齢制限ですね。すくなくても2020年現在では31歳になってしまうとカナダ・ワーキングホリデーの申請はできません(ただし受理されてしまえば1年以内ならカナダ・ワーホリは可能... 2020.08.27 カナダの滞在場所
カナダあるある カナダ・ワーホリあるある 上級者編 9つのポイント カナダ留学って、してみたいけどんな留学あるの?とか、英語力ってどのくらい必要なの?というような感じのイメージが頭に浮かぶ場合にはもしかするとまだまだ、上級者と言えないのかもしれません。わたし個人がカナダで生活をしている間にワーホリの方で知識... 2020.08.26 カナダあるある
カナダ仕事 カナダで働くうえで知っておきたい、あなたの権利 9選 労働基準法(ワーホリ必見)2024年3月アップデートしました カナダで働く上であなたの権利(条件などはあなたが働く州によって異なる)を調べて書いてみました。カナダで仕事を探す前にいちど目を通すといいと思います。この記事を読んでいただくと、カナダ就労に当たりあなたが有する権利を理解できます。当然ですが、... 2020.08.24 カナダ仕事カナダ労働基準法
カナダの滞在場所 カナダ留学ドミトリ-/ホステルの利点と欠点の9点を考えてみた みなさんがカナダ留学に行った最初の週に滞在する場所と言えばどこでしょうか?おそらく、一部の人はホームステイと言うでしょうし、他の方はホテルやモーテルに泊まると思います。ですが、ホームステイは1日単位で泊まることは難しいですよね?1週間とか1... 2020.08.20 カナダの滞在場所
カナダ仕事 カナダの就労ビザなどを持っているのに違法で働くリスクを8点ほど見つけた! 違法で働いている人になんでビザがあるのにunder table(違法で働く)違法で働くの?と聞くとほとんどのケースで次のような答えが返ってきます。賃金の面で優遇されているから!これは税金を払う必要がないという事や働いたその日に現金が入るとい... 2020.08.17 カナダ仕事
シェアハウス カナダ・トロントシェアハウスを契約するうえで知っておきたい7つの事(パート2) ワーキングホリデーや留学などでカナダで来る方の心配事の1つと言えば滞在中にどこにすめばいいのだろうか?いいところあるのかな?という感じだと思います。事実、払ったお金が返ってこない事や、大家がかってに家を売ったなど調べれば色々なケース(ただし... 2020.08.13 シェアハウスシェアハウスの知識