2021-08

カナダの滞在場所

ベースメントに住む利点と欠点を9個ほど考えてみた。

カナダ留学のために英語を勉強中という方がいるかもしませんね、もちろん英語は今や世界共通語としての地位を確立していますから留学目的 以外でももちろん使えます。 カナダ留学に来て、することに重要なことがあると思います。そうですね、住む場...
カナダ ホームステイ

ホームステイの失敗体験談【Y.Tさん体験談 2 】

今回も先週に引き続き、Y.Tさんのホームステイの体験談になります。では行ってみましょう 2つ目のホームステイについて  1つめのホームステイから出たあとのホームステイマザーもまたフィリピンの方でしたが、彼女は大らかで、...
カナダの滞在場所

シェアハウスで典型的なトラブル 7選こんなことも知っておこう

カナダ留学に来てから学校や、ビザの事などやる事がたくさんあると思いますが、そのなかに“滞在場所を探すこと”という事も当然含まれていますよね? 一部の人はホームステイを渡加前に予約するかもしれませんし、他の方はドミトリーなどを短期で予...
カナダ ホームステイ

ホームステイでの失敗体験談【20代 Y.Tさんの体験談】

今回は、ホームステイでの失敗体験談でY.Tさんの経験談になります。なんと、珍しい事に2つのホームステイを体験したようですね、ではでは行ってみましょう。 ホームステイでのまさかの食事 体験談 初めてのホームステイ先のホストマザー...
その他

日本人の3大・ワーホリ国を調べたらビックリするぐらい似ていた。しってほしい事 7選

30歳が近くなってきた、海外留学(短期就労)できなくなる前に、その前に自分がしたい事をするという方は実はたくさんいます。 統計的に言えば、留学生は大学 卒業後(前後)くらいの方々が一番多く、次に29歳とか30歳くらい...
カナダあるある

トロントの留学失敗体験談(by YM)

では、先週に引き続きカナダ留学の失敗体験談でYMさんのお話の続きになります。 トロントで困ったこと(バンクーバーでは困らない) TTCが毎週末に止まる事がとにかく衝撃でした。 バンクーバーもトロントも共に交通の便...
その他

カナダでエコ・生活決してチープなわけではない そんな8つの話(食事編)

いきなりですが、節約をしたことがありますか? ほぼすべての方がもちろんある!と答えるのではないでしょうか?基本的にですが、留学生と言えば節約をしないけないことが多いと思います。 特にワーキングホリデーなどで働きながら...
その他

カナダが舞台やカナダで撮影された日本人に有名な映画などを7個ほど見つけた

近年では鬼滅の刃などが日本人には有名な映画ですよね?でも、この映画は日本だけの人気とどまらず、韓国やアメリカなどの国でも人気が期待できると言いますね。 もちろん、カナダでも世界的に有名な映画の製作の舞台になっている作...
カナダあるある

バンクーバーとトロントでの失敗体験談を紹介(byYMさん) 

今週と来週にて2週間 連続でバンクーバーとトロントで留学経験があるYMさんに失敗体験談を語っていただきます。今回はバンクーバー編の紹介です。 バンクーバーの語学学校で困ったこと(トロントでは困らない) ...
コロナ関連

新型コロナ時に価格(価値)が上がった物と下がった物を9つくらい考えてみた

新型コロナ始まってからすでに1年以上たちますが、新型コロナ後と前では変わった事がたくさんありませんか? もちろん、マスクの使用やソイシャルディスタンシングの実施などは皆さん知っていると思いますが、他にも消費額が大きく...
タイトルとURLをコピーしました