大学関連 セネカ短期大学って どんなとこ? わたし個人が卒業したカレッジを紹介したいと思います。カレッジの中にフードコートはもちろんの事ですが、ジムやプールなどもあり生活するのに申し分のないもってこいの場所です。 もちろん、レジデンス(少し高め)などもあり留学生の... 2020.10.30 大学関連
その他 カナダトロントの大人のエンターテインメント 8選 18禁編 カナダ・トロントに留学予定でインターネットで色々調べている!という方がこの記事を読んでいるというのは簡単に想像できます。 この記事を読んでいるほとんどの方が成年の方だと思います。そのために、お酒を飲みたい方やカジノに行ってみたい方、... 2020.10.29 その他
大学関連 カナダ・正規留学 永住権を取ってから大学に戻る利点 7選 わたし個人がこのブログで良く書くことに、留学生とカナダ人(市民権保持)と永住権所持者だと明らかに状況が異なると書いたことがあります。 この記事では学費の違いを筆頭に留学生と永住権保持者では学生生活にどのような違いが生じるのかを書いて... 2020.10.28 大学関連
その他 カナダ・トロントで使えるおすすめの6つのアプリ 食いしん坊編 1つ疑問に思う事にトロントに住んでいる人のどれくらいの人がファーストフード店などのアプリを使っているのか?という事です。近 年では、普通に買い物をするよりもAPPを使った方が時間かお金/(またはどちらも)節約できることが多いですよね... 2020.10.27 その他
カナダ仕事 カナダでの仕事内容【実録】 サラダバー編 管理職? 今回はサラダバー編をお送りしますね。経験者のMiiさんのお話です。当時のビザは VISA;ワーキングホリデービザでの経験ですね。 今回はMIIさんの職務経験ですね。サラダバーの仕事ですが管理職のような仕事内容です。では進んでみまし... 2020.10.26 カナダ仕事
英語 トロントでもよく聞くアメリカ南部の英語のアクセントを理解しよう! 今回はトロントでもよく聞くアメリカの訛りを勉強しようね!世界の色々な英語をできるだけ多く聞いてリスニングを上達させよう!(*^-^*) 2020.10.23 英語
カナダの滞在場所 カナダ トロントの郊外(TTC圏外に)に住みました。8つのよかった事と悪かった事をまとめてみた。(1個人の意見です) **まず初めにカナダのトロントの郊外を通常のTTC(トロントの交通機関)の料金でいけない場所と定義します** 日本の交通機関の場合には基本的にお金を多く払うにつれて、さらに遠くまで行けるという方式が多いように思います。 カナダ... 2020.10.22 カナダの滞在場所
大学関連 カナダ・カレッジ攻略法! 最低限の出費で留学と就職を成功させよう!知ってほしい事9選 日本での残業時間は世界でトップレベルの時間(無給、残業込み)だという事は知っていましたか?また、これはサービス残業と言われるもので、日本で働くという事は簡単ではないという事が分かります。 カナダでは定時の帰宅が一般的です... 2020.10.21 大学関連
その他 カナダに長期間住み過ぎてカナダ人になったかも!?と思う 瞬間 7選 突然ですが、あなた自身がやっぱ自分は日本人だぁー!と思う瞬間を教えてください?といえば、色々な答えが返ってくると思います。 例えば、納豆が好きな日本人のかたが、久しぶりに食べて“おいしいと思った瞬間”とか、サッカーや野球の日本代表な... 2020.10.20 その他
カナダ仕事 カナダ留学と仕事! カフェのキャッシャー編 では、前回の記事で説明をしたとうりにカナダなどの海外で仕事の経験者にその仕事の内容など語ってもらおうね。 今回はカフェのキャッシャーでニックネームWatermelonさん その時のビザはworkingholiday VISAだ... 2020.10.19 カナダ仕事