カナダで英語力を伸ばすために経験した準備とは?7つの食べ物などや方法などを紹介するよ!

英語

英語を勉強している皆さんの願いと言えば英語を話せるようになりたいという事だと思います。ですが、ここでよく考えてほしいのは勉強の仕方よりも以前の問題である健康面での状態です。

ストレスだらけの仕事やストレスだらけの日常生活などを送っていませんか?

このような場合だと英語を勉強しようという気力も起きないかもしれませんし、そもそも勉強して効率的に英語力を伸ばせるとは考えずらいです。

わたし個人が人生で一番つらかった4年制大学時代に食べたものや、やっていたことなどを紹介していきます。(このうちのいくつかは、いま現在も継続しています)

この記事を読んでいただくと、英語を勉強するうえで効率が良いと言われる状態に近づくことができます。英語の勉強、頑張って下さい。

チョコレート

近年は日本でもチョーコートのカカオなどが脳にいいという事が話題になってきましたよね?わたし個人はこのチョコレートを食べる事によって集中力が高まったと思います。

特に大学生活などでは、集中して勉強しないと何にも頭に入ってきませんからこの集中力は本当に重要でしたね。また、このチョコレートですが本当に色々な所で買えます。

わたし個人の買っていたのはエクセレンスというスイスのチョコレートメーカーなんですが、この会社のいいところはチョコレートの中に入っていいるカカオの量が分かることなんですね。90%とか85%とかありますけど。

最初は90%のチョコを食べたんですけど、味がかなり薄いのでチョコレートとは言えないような味でした(とても苦い)。ですので、その後に70%に落として食べたら長く続けることできました。コストコで大量に買うと安くなりますよ。

ナッツ

ナッツは食べ応えがありますよね?わたし個人は大好きでボリボリ食べていますが、実はこれも脳などの働きにいいというデータがあるようです。

このような、食べ物は本当に色々な種類があるんですね。わたし個人はナッツというとピーナッツ(落花生)を思い浮かべますが、それ以外の種類もたくさんあります。

んで、そのような記事を色々と読んでいるとナッツの種類によって効果が違うという事ですね..

うーん..すべてのナッツを食べるわけにはいきませんので、下記の写真のように色々な種類のナッツが入っている物を買っていますね。

では、何ゆえにナッツが脳にいいのかという事ですが、質のいい油(血中に入り、脳の助けをする)、高い食物繊維(脳とつながっている腸の働きを助ける)、噛み応えがある(ですので、満腹感を得られやすいようです)。

と以上の3つ以外にもいろいろあるようですね。

瞑想(音楽)

わたし個人は瞑想の効果なんて、本当に信用してませんでした。むしろ、瞑想なんてものに頼る日が来ると思っていなかったです。

ですが、4年制大学で勉強をしているときに週に70時間くらい勉強をしていると知らないうちにストレスがたまっていたようで頭痛や倦怠感などが出てくる時期がありました。

このような症状が出ると勉強をしても、効果的に勉強できるとは思えませんでしたので困った挙句の果てに瞑想をしてみました。具体的に言うと、音楽を聴きながら瞑想をするのですがその時に聞いていた音楽が下記です。

ただ、上記の音楽が当時とは多少違うような感じもします…もしかすると68番目のバージョンみたいなんでこのだいぶ前のやつかもしれません。

瞑想をやると、その後の30分-1時間くらいは再度、集中できるようになって一時的にもストレスが無くなったような感覚になりましたね。もし興味あれば

エクサイズ(ジム)

恐らく、これがいちばん効果があるのではないかいというくらい、ジムのエクササイズが効果がありました。ここで言っておくのはジムの筋肉を鍛える方(workout)ではありません。

歩いたり、走ったりする方です。

わたし個人は筋肉を鍛えるほうと(エクササイズ)カーディオという両方やっていましたが、こちらのエクササイズの方はそれを行った次の日の体調がよかったことが多かったですね。

具体的に言うと頭がすっきりしていまして。勉強したことなどを思い出すことが容易でしたね、もしみなさんも迷っているならやってみてください。カナダのジムは安いですよ。

オメガ3

これは日本人の皆さんも一回は聞いたことがあるのではないでしょうか?わたし個人も大学生だったころはよく飲んでましたね。カプセル型なんで服用が容易でした。

欠点として味が変な物が多いですよね?カプセルを飲み込んだ後もたびたび、魚の生臭いにおいがしてきます..わたし個人の意見ですが…

コーヒー/お茶

このコーヒーもわたし個人がおすすめする飲み物の1つでもあります。コーヒーを飲むと集中力がまします。コーヒー含まれているカフェインは一時的にでも集中力を上げるようです。

わたし個人も、ほぼ毎日飲んでおりこれがないと仕事が始まらない感じですね。またお茶も同じような効果があると言われていますよね。

ただ、飲み過ぎには注意しましょう。飲んでもコーヒー3杯くらいに抑えておくのがいいと言われていますね。

水(普通の水)

えっ?ここにきて普通の水!なんで?と思う方も少ないかもしれません。でも、特に女性の方でトイレに行きたくないから水は極力、飲まないようにしているという方がいます。ですが、それは危険です。

一般的に2Lは毎日、飲むようにしていますが、水分が少ないと脳の働きが鈍ると言われています。これは血になるはずの水分がないわけですから、当然の結果ですよね?

これは勉強しているときに起こってほしくないですよね。また頭痛や便秘なども起こりやすいと言われています。

脳みそと、腸はつながっていて、そのこから栄養を取り入れています。つまり、便秘の場合には消化が悪いという事になり脳の動きが遅くなるのも理解できますね。

他にも脳みそにいいと言われているもの

バナナ

一般的に消化が良く、カロリーもすくないバナナはダイエットには代表的な食べ物の1つみたいです。実際に、わたし個人の知り合いでもバナナが好きな人がいますね。

このバナナ‘ですが脳みそにもいいと言いますよね?でもわたし個人はこの食感が苦手で長く続きませんでした。(たまになら食べれるに..)

ストレッチ

ストレッチで体を柔らかくするとストレス解消に役立つという事です。これはヨガ=ストレッチ+瞑想という事ですから、すでに証明されています。

でもストレッチって、すでに体がある程度は柔らかい人向けですよね?わたし個人は体かなり固くストレッチがほとんどできませんでした((+_+))

魚や魚介類

日本とは違い、カナダではすしなどは高いです。また、魚を食べると言っても買ってから調理をしないといけません(刺身などはスーパーマーケットには極めて少ないです、あっても高額)。

そのためにこれは出費的に長続きしないと思いました。その代用がオメガ3のカプセルになったというわけですね。

カナダにて、健康的な生活するには?

まとめ

と以上のように勉強が効率よくできる状態に健康状態を持っていく食べ物や方法を書いてきました。わたし個人のおすすめはすべてですが、特にエクササイズとコーヒーやお茶などです。

PexelsによるPixabayからの画像

Ama Dam VilaによるPixabayからの画像

Nicky GirlyによるPixabayからの画像

コメント

タイトルとURLをコピーしました