2021-04

その他

カナダのトロントの観光地としては行っておきたい水族館を紹介するよ

わたし個人も少し昔にこの水族館に行ったことがあるのですが、そこそこ楽しかったですね。この水族館はもともと、ナイアガラの滝 付近に作る予定だったのだとか.. ここの水族館には、サメがいるんですね。話によると、サメの飼育はかなり難しいと言われて...
その他

カナダのお札を調べてみた結果9つのお札が作られた経緯がなんとなく分かった

一般的なお札で日本で一番、価値があるのは1万円札で間違いなかったと思います。このお札には日本でも有名な福沢諭吉(慶應 義塾大学の創設者)さんが使われていますよね? また知っているかもしれませんが、幕末の時代に活躍した坂本 龍馬が5万円札に使...
海外 仕事(カナダ以外)

アメリカでの就労経験・特別支援学校の教員介助

特別支援学校の教員介助 アメリカのネバダ州、リノで大学を卒業後、一年間特別支援学校の教員介助として働いていました。担当は小学校1年生から5年生の6人です。 ネバダ州の就労経験ですね。アメリカでは日本とのワーホリ協定がないのでありがたいですね...
大学関連

ヨーク大学を紹介します。

わたし個人の母校である、ヨーク大学ですがカナダのトロントでは2番目に大きな大学だったと思います。 そのために、規模的にはかなり大きな大学になります。つまりキャンパスの中にはフードコートだけではなくスポーツジムや銀行や文房屋など本当に色々なお...
カナダの車

トロントで車を運転したい!その前にこんな事に気を付けようさらに情報を9個くらい追加してみた

カナダのトロントで車を運転するのと、日本で運転するのではかなり勝手が違います。これはオーストラリアやニュージーランドなどよりも難しいと考えていいかもしれません。 なぜなら、車のハンドルが逆だからです。という事は、ウィンカーなども全部逆になり...
カナダのスペシャリスト

カナダのトロントでビガンレストランのシェフを体験

今回の仕事はカナダのトロントでビガンレストランのシェフ経験でSHO.Kさんのきじになります ちなみにビガン料理と言うのは菜食主義の方々がのための料理ですね。 賃金 時給: $15/h→$16/h カナダ・トロントの当時の最低時給は$14/h...
その他

トロントでいいステーキを食いたい!”KEG”が妥当である”食レポ”

トロントのお肉は基本的に安いので、買ってきて自分で作ることが多いですね。ただし、1年に数回くらいはいい肉を食べたいと思う時も当然あります。 ただし、結構いい値段します。かるく、食べて$50くらいですかね。飲んで食べると$100くらいしますね...
その他

カナダらしい写真をさらに10個ほど集めてみたほっこりしていってね!

カナダに長期間滞在してると、いろいろな写真を見ますが、その中でのいくつかは皆さんとシェしたいくらい興味 深い写真があります。 この記事ではカナダらしい写真を10枚ほど集めています。ぜひほっこりしていってください。 カナダグースも一緒に横断 ...
海外 仕事(カナダ以外)

アメリカで留学生サポートのお仕事INシアトル

ニックネーム:ハンナ はじめまして!はんなと申します。 本日は、私が1年間のアメリカ・ビジネス留学中(2018年3月〜2019年3月)に体験し た、アルバイトについてお話しさせていただきます。私は当時在籍していた、アメリカ・シアトルにあるコ...
その他

トロントのイタリア人街のDOLCEを知っているかい?”食レポ”

イタリアの本気のアイスクリームと言えば、ジェラートですね。イタリア語で”凍った物”と言う意味があると言います。 このジェラートですが、アイスクリームと言うよりもシャーベットに近い食べ物ですね。そのために、夏には持って来いのデザートになります...