#カナダ

カナダの滞在場所

日本の方が価格が高い物を教えるよ!カナダ・トロントと日本を比べてみた7選

一時期に日本の物価は世界一高いと言われていた時期がありましたよね?たぶん、25年くらい前の話でしょうか?この時期は日本の物価が高かったにもかかわらず、さらに為替がだいぶ円高の方に偏っていましたからこの影響でしょう?ときはだいぶ流れて現代です...
大学関連

カナダの正規留学(カレッジ、4年制大学)の1セメスター(1学期)の流れを経験者が説明するよ

カナダへの留学と言えば語学留学やワーホリ留学などが有名ですよね?わたしの記事を読んでくれている方々ならこれらの事は知っている事が多いのではないでしょうか?事実、ここ20年くらいで日本人には一般的な留学になってきています。では、カレッジ留学や...
その他

カナダで詐欺や事件に合いました!5悪、2失敗!これであなたも回避可能!?

カナダで15年間も生活をしていると本当に色々な経験をします。色々な詐欺にもあいましたし、失敗も数多くしました。今回はわたし個人の経験から、何故どのような感じで被害にあったのか?という詳細を書いていきたいと思います。この記事を読んでいただくと...
カナダのスペシャリスト

カナダの仕事(個人の)を紹介するよバーテンダー編

カナダ留学に実はよくある仕事の1つであるバーテンダー(レストラン/バー)の話です。これはわたし個人がアルバータ州という場所で経験した仕事です。この記事を読んでいただくと、英語圏であるカナダでバーテンダーとして働くために必要な英語力や大体の職...
カナダの滞在場所

学校の近くに住む(レジデンスを除く)利点と欠点が8点ほどわかった

カナダに留学にきて、悩むことの1つにどこに住むかという事があると思います。金額を気にしないでダウンタウン(基本的にダウンタウンの方が高い)にある場所に住むか?それとも賃貸の値段が安いが郊外に住むか?治安の問題などもそこに織り交ぜながら検討し...
その他

カナダ留学の質を8つのポイントで考える(重要)

ほぼすべての留学生がカナダ留学を成功させたいと思っていると思いますが,具体的にどの基準でカナダ留学を成功させたいですか?例えば英語力です,具体的にTOEIC400点から800点とか?目標はありますか?他民族の文化を勉強(英語を含めて)すると...
その他

カナダのカジノへ行ったことのないあなたに知ってほしい13個の事

日本人のみなさんにカジノに行ったことはありますか?と聞けば、ほとんどの方がないというと思います。わたし個人もよく行くという人間でもありません。前回に行ったのは数年前ですね..ですが、カジノに行って思ったことや感じた事、またその事で留学生に知...
カナダのスペシャリスト

カナダでの仕事内容とコツなどを語ってみた日本食キッチン編

日本人留学生によくある仕事の場所として、日本食のキッチンがあると思います。日本食レストランのキッチンで職歴があるために(といっても1年間はないと思いますが)、本日はその仕事で何をしたのか?などを語ってみます。誤解をさせないために言っておくと...
語学学校

カナダの夏の語学学校ほど友達、ソウルメイトを作る(効果的に英語を伸ばす)のに適している場所はない7つの理由

2020年は該当しないのでここで書いておきますカナダの語学学校に行く利点といえばかなりの数ありますが、その代表的なものが友達を作りやすいという事です。事実、世界各国から生徒はきます。このような場所で英語を勉強して、友達と英語でたのしんで(考...
その他

カナダを問答無用に100人の村で表してみた結果

昨日、カナダにドルマゲス、ラプソーン、エルギオス(ドラクエ)が現れ、立て続けにパルプンテを100回ほど唱えた結果、カナダが100人の国に変わりました。この記事を読んでいただくとカナダの人口統計が分かるようになります。もしあなたがカナダに興味...