その他 カナダ留学【トロント】でのインターネット事情! 知ってほしい事を書いてみた。 わたし個人がカナダに来た2000年代の中盤くらいにはインターネットなしでも勉強する事は簡単にできました。当然、パソコンなどはすべての人が持っていると言うわけでもありませんでした。 ただし、いまではパソコンは必需品になっています。カレ... 2022.05.16 その他
コロナ関連 カナダあるある コロナ編 それってもう常識?こんなこと書いてみた 新型コロナが世界に拡散してから早くも2年半近く経ちます。2022年に入ってから昨年に比べてカナダでは飲食店の入場制限の解除やマスク規制の緩和でかなり良くなってきています。 しかし世界的にはまだまだ落ち着くどころかさらに悪くなりそうな... 2022.05.09 コロナ関連
カナダあるある カナダ仕事あるあるを書いてみた 日本とは違う事(個人の体験談) 7選 カナダにワーキングホリデーで行く予定だけど、カナダの労働環境ってどんな感じなの?という方がたくさんいると思います。 少なくてもわたし個人はカナダには17年ほどいて、アルバイトなども含めると20箇所以上(同社の移転を含む)では... 2022.05.02 カナダあるある
その他 トロント食レポ ファットバスタードブリト―にいってHUGE!!に勝負を挑んできた話 トロント食レポ ファットバスタードにいってHUGE(巨大サイズ)に勝負を挑んできた話を紹介します。恐らく、トロントで一番でかいブリトーだと思います。 トロント市内にも店舗がいっぱい 早い話で下記のサイズのブリトーが... 2022.04.07 その他
その他 セブンイレブンに行ってきた 日本とは全然 チャウチャウ!! 知ってほしい事を書いてみた ガソリンスタンが併発 日本でイメージするセブンイレブンと言えば、コンビニのみに特化している場所が多いですよね? もしかすると上記の写真のようにガソリンスタンドを伴っている場所もあるのかもしれませんがわたし個人は見たこと... 2022.04.01 その他
その他 カナダ・トロントの大きすぎるハンバーガー Big boy’s Burgersに行ってきた。(食レポ 今回 紹介をするのはBig boy’s Burgers”で日本では余り知られていないチェーン店ではあるが、カナダのトロントでは有名なチェーン店のようです。 今回はそのバーガーチェーンの行ってきました。 行ってきた場所 “Big... 2022.02.18 その他
シェアハウス カナダ留学失敗談 トロント (K.Tさん)ワーキングホリデー留学 を語ってもらいました。 カナダ留学に限らず、世界のどこの国へ行っても一回くらいは”あぁミスったぁーーと思うことがあるもんです。当然、わたし個人もいろいろなミスをしました。 その経験から、わたし個人の失敗談は当然ですが、他の方の失敗体験談も記事してもらってい... 2022.01.28 シェアハウスその他
語学学校 語学留学 in TORONTO で出会った友達を紹介 良い留学になりました。 では、前回にトロント留学を紹介したNさんの留学の体験談の続きになります。こちらはトロント留学の方をさらに拡大して語学学校などで出会った外国人の方々の記事を書いてもらいました。 留学で作る外国人の友達は本当に大事ですよね。わたし個人も... 2022.01.22 語学学校
その他 大晦日にトロントのアウトレットモールに行ってきた 知ってほしい事 10選 日本でもアウトレットがあると思いますが、当然 トロント近郊でも存在しています。そして、この時期【12月の終わりから1月の初旬】にはアウトレットに限らず安くなることが多いです。 ただし、すべてのお店で安くなるという事ではありませんので... 2022.01.02 その他
その他 カナダでの面白い標識など歩行者用(知ってほしい事)を調べてみた。知っておきたい標識など9選 私はカナダでは運転しないから、標識を覚える必要はないと考えている方も多いかもしれません。ですが、歩行者でも標識を知らないと歩行者でも罰金になるケースがありますから気を付けてください。 この記事では特にカナダ留学(特にトロント)をする... 2021.12.27 その他