大学関連 カナダの永住権をカレッジ卒業から狙う方法の欠点も書いてみた 知ってほしい事 7選 ここ数年でカナダで永住権を目指してカレッジなどに行く方が増えてきているようです。わたし個人もカレッジの学位(3年の就労ビザ取得可能な)からの永住権の取得が一番 確実性が高いように思います。 昨年にカナダカレッジか... 2022.06.20 大学関連
大学関連 カナダの公立/4年制大学にある設備などを紹介するよ 知ってほしい設備 10選 わたし個人のカナダ永住の経験をみなさんにお伝えする上で、絶対に欠かせない要素と言えばカレッジ/大学留学で間違いありません。 今では、すくなくない留学生がカレッジ留学(大学留学)などを行い、ここからカナダ永住を成功させていく事が多いよ... 2022.01.17 大学関連
大学関連 カナダ・カレッジでビックリした事 7選 (成績・関連 編) カナダ留学と言えば、ここ10年くらいの留学生のデータから語学留学/ワーホリ(短期就労・留学)が一番定番みたいです。しかし、現在ではカナダの正規留学である学位留学も増えています。 当然、カナダのカレッジで学位を取得するのもカナダの正規... 2022.01.10 大学関連
大学関連 カナダ高校留学・マニトバ州 ウニペッグに留学 P市のP高校編 今回は、カナダの中部にマニトバ州にあるウニペッグでの高校留学の体験談を紹介します。ぜひ参考になればと思います。 高校留学で良かった事と悪かった事 全校生徒が100人に満たない学校に留学したので、先生のサポートがとても手... 2021.09.17 大学関連
大学関連 カナダ・高校留学(交換留学)についての経験談を紹介 アルバータ州 エドモントン編(エドモントン:E市のV高校) カナダ留学と言えば、語学留学やカレッジ留学が有名かもしれませんが、当然 高校留学と言う選択肢もここにはあります。 高校から留学すると、英語の発音も100%ではないですが、習得できることも多いので利点は多くありそうですね。 今回... 2021.09.10 大学関連
大学関連 ヨーク大学を紹介します。 わたし個人の母校である、ヨーク大学ですがカナダのトロントでは2番目に大きな大学だったと思います。 そのために、規模的にはかなり大きな大学になります。つまりキャンパスの中にはフードコートだけではなくスポーツジムや銀行や文房屋など本当に... 2021.04.23 大学関連
大学関連 カナダ・カレッジでプレゼンテーション!ビビるな!!知ってほしい事 9選 カナダのカレッジでプレゼンテーションをした経験を記事に書けるとは思ってもいませんでしたが、プレゼンと言うだけで日本語でも緊張するのに英語なんて..という方が多いと思います。 英語でのプレゼンテーションは本当に緊張します。 この... 2021.02.18 大学関連
大学関連 カナダ・カレッジ留学 国立VS 私立 は何が違った? 知ってほしい事 8選 近年のトレンドでは、カナダ留学=ワーホリや、語学留学と言うわけではない事は知っていましたか? 事実、カレッジなどや4年制大学からのカナダで数年間ほど働いて、カナダに移住と言うケースもよく聞きます。 ここで疑問が出てきますよね?... 2021.02.17 大学関連
大学関連 カナダのカレッジ留学がコスパがいい理由 8選 おそらく、この記事を読んでいる方はワーキングホリデーか語学留学(観光ビザ含む)を検討している人が多いのではないでしょうか? 個人的には上記の留学よりもカレッジ留学(永住権ねらい)の方が圧倒的にコスパがいいです。そうですね、資金も時間... 2020.12.02 大学関連
大学関連 カナダ・正規留学 4年制大学で困った事/不便な事 8選 日本では学歴社会だ!と言うのはよく聞く話ですよね? あるていどの学歴がないと特定の会社では面接にたどりつけないとか、運よく入社しても有名な大学で派閥があって昇進にも影響するという話も聞きます。日本では色々と大変ですね。 わたし... 2020.11.18 大学関連