カナダあるある カナダ生活で経験した/聞いたイラっとしたこと書いてみる知ってほしいこと7選 この記事を読んでいる方でカナダ移住に興味がある方がたくさんいると思います。カナダ移住や、カナダ留学とイメージすると、まるですべてが素晴らしいように聞こえてくるかもしれません。 しかし、みなさんが興味があるカナダ生活は利点もたくさんあるものの... 2023.10.16 カナダあるあるカナダの滞在場所その他
カナダあるある カナダから日本に帰国前に今夜も無礼講!で羽目を外す前にしってほしい7つの事 時間がたつのは本当に早いと思いませんか?1年間を予定にカナダ留学にきても本当にアッ!!!っというまに365日間なんかたってしまいますよね? カナダ留学を始めた最初の頃は、生活に慣れない上に英語にも苦労をして滞在するだけでも本当に大変なもので... 2022.10.03 カナダあるある日本帰国
カナダあるある カナダ人がしがちなことを書いてみた驚きの8選 日本で生まれて、日本で育つと日本の文化を理解できるわけなのですが、日本で当たり前の事でもカナダに来ると全く異なると思う事がいっぱいあるんですね。 わたし個人はカナダに今年で18年目になります。手前味噌ですが、これだけ長くなると色々な事でカナ... 2022.08.01 カナダあるある
カナダあるある カナダ仕事あるあるを書いてみた日本とは違う事(個人の体験談)7選 カナダにワーキングホリデーで行く予定だけど、カナダの労働環境ってどんな感じなの?という方がたくさんいると思います。 少なくてもわたし個人はカナダには17年ほどいて、アルバイトなども含めると20箇所以上(同社の移転を含む)では働いていると思い... 2022.05.02 カナダあるある
カナダあるある こんなことも異文化体験?カナダ留学前に知ってほしい体験談10選 この記事を読んでいる方の中で、カナダ旅行、留学や海外移住にあまり興味がないという方はほとんどいないと思います。 カナダに来ると本当に色々ん事で戸惑うことが多いです。しかも、そのほとんどが日本では未経験であったりします。 この記事ではカナダ留... 2021.11.29 カナダあるある
カナダあるある トロントの留学失敗体験談(by YM) では、先週に引き続きカナダ留学の失敗体験談でYMさんのお話の続きになります。 トロントで困ったこと(バンクーバーでは困らない) TTCが毎週末に止まる事がとにかく衝撃でした。 バンクーバーもトロントも共に交通の便は良いと聞いていたので全く予... 2021.08.13 カナダあるある
カナダあるある バンクーバーとトロントでの失敗体験談を紹介(byYMさん) 今週と来週にて2週間 連続でバンクーバーとトロントで留学経験があるYMさんに失敗体験談を語っていただきます。今回はバンクーバー編の紹介です。 バンクーバーの語学学校で困ったこと(トロントでは困らない) 有名な話ですが、日本人留学生に遭遇する... 2021.08.06 カナダあるある
カナダあるある カナダの食べ物を調べてみたらいろいろ見つかった!知ってほしい食べ物9選 まずはじめに、カナダの食べ物をイメージしてみてくださいと言ってもほとんどの人が首をかしげるのではないでしょうか? 事実、カナダは多民族国家のためにカナダ発の食べ物のは少ないと言われています。ですが、全くないという事ではありません。 この記事... 2021.02.16 カナダあるある
カナダあるある カナダ留学あるある空港編知ってほしい事8選 カナダ留学では基本的に飛行機を使う人がほとんどだと思います。事実、日本とカナダは海を隔てていますので当たり前の選択だと思います。 ですが、カナダはアメリカと大陸続きなのでアメリカ経由でカナダに来る方もいるのではないでしょうか?このルートだと... 2021.01.12 カナダあるある
カナダあるある カナダ留学あるある税金編知ってほしい事10選 突然ですが、日本の消費税は何%でしょうか?いま現在では10%ですよね?ですが、少し前まで8%だったと思います。 日本の消費税はここ20年くらいでかなり上がったと思う日本人の方は多いと思いますが、カナダのほとんどの州ではこれよりも高い税率です... 2021.01.05 カナダあるある