その他 カナダ生活:ぜったいに知っておきたい節約術 7選 2023年版 突然ですが、カナダの生活費上がっていませんか?事実、カナダの2022年のインフレ率は6.8%と言われており、日本の2.5%の倍以上になっています。さすが、これだけ上がっているとインフレが我々の生活を直撃しています。カナダ統計局の公式データを... 2023.06.05 その他ワーホリ
カナダ仕事 カナダで働いてブラックなんじゃ?と思ったら:どうする?知ってほしいステップを紹介します。 ここ数年で海外で働く方がかなり増えていますよね?少なくても10年くらい前までは海外就労というのは今ほどメジャーではありませんでした。しかし、それから数年が経過して2023年の現在では海外で働く方がかなり増えています。それに伴ってカナダで働く... 2023.05.22 カナダ仕事ギリホリその他
カナダの車 カナダで運転:日本と違う10個のこんな勘違いを知っておこう この記事は2023年の冬に書いていますが上がる頃には春だと思います。カナダ留学と言えば、一般的にはいつでもできますが、一番おすすめなのが夏ですね。トロントやバンクーバーに限らず夏には色々なイベントが盛りだくさんで、ESLでの語学勉強やカレッ... 2023.05.01 カナダの車その他
トロント 自転車 トロントで自転車に乗っていたらこれで罰金になりました。その前にこの9つだけは知っておこう! いよいよトロントも長い冬を終えて、暖かい時期になってきます。ここでトロントの交通機関であるTTCの使用を一時的にやめて、自転車での通勤に切り替えようという方もいるかもしれませんね。そんなときに自転車の乗り方は知っていますか?ここは日本ではあ... 2023.04.24 トロント 自転車
その他 カナダ大学留学で困った事 中部の都市 レジャイナ編 大学全体について 外国の施設なので、全ての物が大きく、また頑丈でした。特に困ったものは、自動販売機と棟を繋ぐ扉です。自動販売機は水やジュースなどが売られていますが、よく見ずに水を買うと炭酸水だという事もあり、開けてびっくりしたことがあります... 2023.04.21 その他
その他 カナダ・中部の都市のレジャイナの観光地を紹介 ショッピングモール レジャイナでは、ショッピングモールがありました。学校からバスに乗り10分ほどで行くことができました。ショッピングモールの内部は日本のそれとあまり変わらず、地下があり、二階建てのショッピングモールでした。一階部分には服が並... 2023.04.14 その他
トロント 自転車 トロントで自転車を使ってみたい!そんな時に知っておきたいこと7選 カナダ留学でトロントに来ている方で交通の足は主に電車やバスなどの交通機関です。と言う方は多いのではないでしょうか?実際にトロントは日本のように交通費が使えば使うだけ高くなると言うシステムではありません。どれだけ使っても同一料金を採用していま... 2023.04.10 トロント 自転車
トロント 自転車 カナダ:トロントで自転車を購入するときに知っておきたい注意点 8点 今年のトロントの冬は雪がかなり降りとても寒いものでした。しかしカナダの冬もいよいよ終わりが近づいています。この記事を書いているは3月ですが、ようやく日中は10℃に届きそうな日が出てきました。とは言っても、早朝などはまだ氷点下の日がかなりあり... 2023.03.27 トロント 自転車
その他 カナダ人は電気の発明品に強かった!知っておきたいカナダの発明品 7選 パート2 私のブログを読んでいただいている方ならカナダは好き!という方が多いのではないでしょうか?カナダというと大自然で人道主義を貫く人道国家という感じでイメージがいいと思います。カナダの産業というと石油や農業や林業なども有名ですが、カナダには皆さん... 2023.03.13 その他
その他 カナダの100円ショップのダラーラマのおすすめ商品 10選を紹介するよ。 いきなりですが今年でカナダ在住が18年目になります。当然、単純に長くいますよ!と言うことを言いたいわけではありません。わたし個人が日本いた頃でもすでに100円ショップはかなり多かったですね。その後にカナダに渡か加したのですが、その当時ですら... 2023.01.30 その他