カナダ仕事 カナダ就労の理想と現実を紹介します。労働基準法が100%守れているなんて真っ赤な嘘です。知っておいてほしい7つの法律と体験談 日本から出て海外で効率よく稼ぐ!!なんて文字をよく見る昨今ですが、海外就労はそんな簡単ではありません。稼ぐもなにもまず、仕事を探してGETしない事には稼ぐも何もできないことになります。 また残念なことに海外で仕事をGETしても、その職場がま... 2023.11.20 カナダ仕事ワーホリ
その他 カナダが好きだからこそ知っておきたい負の歴史 7選 わたし個人はカナダに住み始めて早くも18年が経過しました。その過程でカナダの素晴らしい部分をたくさん学びました。 カナダには大自然があって、ダイバーシティを尊重する素晴らしい文化があります。 これは他の国の文化にかかわらず、宗教やLGBTの... 2023.11.06 その他ワーホリ
カナダおもしろい 法律 KIJIJIで詐欺にあった!使う前に知っておくだけで詐欺を回避できる可能性あり!知ってほしいこと7選 カナダで長期間,生活をしていると一回くらいは聞いたことがあると思います。このサイトですが、英語の仕事を見つけることもできますし、中古/新品にかかわらず掘り出し物を発見できることもあります。 他にも賃貸などはカナダの5大都市のすべてで探せるほ... 2023.10.09 カナダおもしろい 法律その他ワーホリ
カナダ仕事 カナダのワーホリ・大手のチェーンストア店で働くのは本当におすすめか?8つのことを議論してみた。 英語圏のワーキングホリデーと言えば、オーストラリアやニュージーランドが有名ですが、私が長らく住んでいるカナダも日本とワーキングホリデー協定を結んでいます。 これはつまり、あなたが日本国籍を持つ日本人というこれであれば申請をして受理されれば(... 2023.09.04 カナダ仕事ワーホリ
ワーホリ ワーホリ初日の自分自身に言いたいことをカナダ在住18年目が考えてみた!知ってほしい事8選 カナダに長く住みすぎて日本では不自然でもカナダであたりまえの事を日本でもやってしまうことがあります。例えば、ラーメンは音をたてないで食べるのはその典型例かもしれませんね。 他にも日本の冬は寒くないので12月の終わりのクリスマスの時期に外食の... 2023.08.21 ワーホリ
カナダのスペシャリスト トロントの日系のスーパーマーケット店:平成マートでの就労経験 (1)賃金とチップについて 15.50ドルでした(当時の日本円で1600円相当)。また、当時のオンタリオ州では最低賃金が14.35ドルだったので(現在は15.50ドル)最低賃金より少し多めにもらえていました。 チップに関してはスーパーマーケ... 2023.06.26 カナダのスペシャリストカナダ仕事ワーホリ
その他 カナダ生活:ぜったいに知っておきたい節約術 7選 2023年版 突然ですが、カナダの生活費上がっていませんか?事実、カナダの2022年のインフレ率は6.8%と言われており、日本の2.5%の倍以上になっています。 さすが、これだけ上がっているとインフレが我々の生活を直撃しています。 カナダ統計局の公式デー... 2023.06.05 その他ワーホリ
カナダ仕事 カナダ面接はどのように準備する?カナダ面接50回以上が解説! この7つを準備しておけばOK もしわたしがカナダ在住18年間で一番大変だったことは何?と聞かれた場合には英語の習得と共にカナダ就労が上がってくると思います。 これはもしかするとみなさんも同じでしょうか?日本の就職だって大変なのに、カナダの場合には英語の上達も必要ですし、... 2023.05.29 カナダ仕事カナダ面接ワーホリ
カナダ面接 カナダ面接のパターンを調べてみた!1対1面接がすべてじゃない!知っておきたい7パータン この記事を読んでいるという事は将来的にカナダ国内での仕事をしてみたいとか、ワーホリなどですでにカナダ国内にいてすでに履歴書などを送っているとかそのような方々もいるかもしれません。 そのような方々のためにカナダではどのような面接の種類があるの... 2023.05.08 カナダ面接ワーホリ
カナダ面接 カナダ・ワーホリ面接 知っておきたいこと 7選 突然ですが、短期の就労期間と言えばどのくらいの期間を思い浮かべますか?短期間と言っても人によって定義は異なると思います。 ただし、カナダ留学の定義から言うと1年間の就労は短期の就労になるようです。何故ならワーキングホリデーはカナダ移民局の定... 2023.03.05 カナダ面接ワーホリ