トロント観光

トロント観光

トロントの最大の市場 セントローレンスマーケットに行ってきた!ような気になれる記事を書いてみたい。

紅葉がギリギリ楽しめるような、初冬の始まりの頃の時期であった!かなり前から記事にしようと思っていたセントローレンスマーケットに向かっている。 トロントの中心部であるユニオン駅付近から徒歩で行ける距離である。この日も1...
トロント観光

イタリアンフェスティバル(トロント観光)に行ってきた話をしよう

トロントと言えば、世界的にみても国際都市で有名である。なぜならかなりの数の移民を毎年受け入れているからである。 ちなみにニューヨークは総人口の30%が移民だと言われているがトロントはそれを上回る、50%が移民だと言われる。これがニュ...
トロント観光

カナダ最大都市のトロントにあるケンジントンマーケットに行ってきた!ような気になれる記事を書いてみたい。

カナダ最大の都市である、トロントではチャイナタウンに限らずに他にもいろいろな文化を楽しめる場所があるがそれでもここほど大きな場所はないと思う。 味千ラーメンと言うらしい、一回食べたことがあるが、日本の熊本に本店がある...
トロント観光

カナダのプライドパレード(LGBT)は北米最大級だぞ!(写真多数)

こちらのLGTBの方々パレードも新型コロナの影響で、他の大きなイベントと同様で3年ぶりであった。まず、トロントのプライドパレードはLGBTパレードとは言わない。 LGBTという、言葉をパレードに使うとそれらの人々が特別な人に聞こえる...
トロント観光

Canada National Exhibition (トロント観光)に行ってきた(写真多数)多分100枚くらい

トロントに在住であれば一回くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか?トロントCNEと言えばトロントに住んでいる人なら一回くらいは行ったことがあると思う。 わたし個人もトロントで最もおすすめできるイベントである。Canada Na...
トロント観光

トロント観光・ハイパークに行ってきた!ような気になれる記事を書いてみたい。2022年 コロナ規制撤廃後の情報!

コア・トロントで、政府系機関が定期的に整備をしている公園では最も規模が大きい公園らしい今回はこの公園に紅葉を見に来たという事である。ではではいってみよう! 一般的にハイパークに行くと言えば、HighPark stationで...
トロント観光

ナイアガラの滝(トロント観光):パート2 カジノとか、アトラクションとかも撮ってみる

前回のナイアガラの滝のパート2であります、世界的に有名なナイアガラの滝だけあって、すべてのアトラクションを1つの記事で紹介することができなかっために2つに分けています。 今回は下の写真からわかるとおりにカジノとアトラクションである、...
トロント観光

2022年もナイアガラの滝(写真複数)に行ってきた!ような気になれる記事を書いてみたい!(トロント観光)

日本のみなさんも一度は聞いたことがあると思う、ナイアガラの滝だが実はトロントの近郊の場所になるといっても、車で1時間-2時間だろうか? せっかくの休みなのに、車で何時間も運転したくないというか正直な話でとても面倒くさいと思う。そこで...
タイトルとURLをコピーしました