カナダ・バンフの観光地を紹介します!

その他

死ぬまでに見たいバンフの絶景-

 バンフという街をご存じでしょうか。私はワーキングホリデーでカナダに訪れるまで知らなかったのですが、バンフは絶景で溢れています。

 バンフ周辺には4つもの国立公園があり、たくさんの美しい湖が存在します。中でも特に美しい3つの湖を紹介します。

まず独特なエメラルド色をしたレイクルイーズ、次にターコイズブルーに光るモレーン湖、最後に熊のような面白い形をしたペイトー湖。

いずれも時期によって色が異なり、雪が徐々に解け出す5月頃は透明度が高いですが、夏にははっきりとした色の湖を見ることができます。

 私はいずれも5月、8月と二度見たのですが、同じ湖とは思えないほど色が全く違い驚きました。

 カナディアンロッキーというだけあり、登山、ハイキングで訪れてみたい山もたくさんあります。代表的な

バンフのお勧めの山を4つ紹介!

まず登山に慣れている方ならカスケードマウンテン。バンフのメインストリートから一番綺麗に見えている標高2998mの大きな山です。次にランドル山。バンフ~隣町のキャンモアにそびえ立つ2948mの山です。

 登山初心者向けの山も紹介します。まずトンネル山。私もバンフに住み始めて一番最初に登ったのがトンネル山でした。

トレイルも整備されており、1692mの登りやすい山です。そしてサルファー山。2451mありますが、なんとサルファー山にはゴンドラがあるので、片道は観光気分で乗ってしまうのも有りです。

バンフの市街地 メインストリート付近

 バンフの魅力は街中にも溢れています。カナディアンロッキーに囲まれ、どこを見渡しても3000m級の山々。

街を歩くだけでとても贅沢な雰囲気を味わうことができます。天気の良い日の散策モデルコースをご紹介します。

 まずメインストリートを通ってもいいのですが、お勧めはボウ川沿いを散歩しながらカスケードガーデンへ向かいます。その途中でセントラルパークという公園を通る道が個人的にお気に入りでした。

 カスケードガーデンは時期によっては花が咲いており、それも美しいのですが、園内から見えるバンフの街とカスケード山もまた絶景です。

 そしてマリリンモンローが出演した映画に出てくることで有名なボウ滝を越えると、フェアモント・バンフ・スプリングスに到着です。

山々に囲まれた中でそびえ立つその古城のような姿は圧巻の景色です。一階は宿泊者以外も入ることができる為、バンフに訪れた際は是非一度は行きたい場所です。

James WheelerによるPixabayからの画像

コメント

タイトルとURLをコピーしました